モジモジ君のブログ。みたいな。

はてなダイアリーから引っ越してきました。

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

格差社会ノート(3)──それでも解雇規制は必要だ

昨日、「セーフティネットがきちんと完備していれば、解雇規制や最低賃金規制は相当緩やかでもよい」と書いた。ベーシック・インカムなんかがあれば最低賃金規制は廃止でいいと思う。ただ、解雇規制はそれでも多少必要だ、とは思う。その辺を考えたい。

格差社会ノート(2)──解雇規制とセーフティネット

労働に関する規制としては、ざっと解雇規制、労働時間規制、最低賃金規制を思いつく。僕自身が直感的に考えることとしては、このうち、解雇規制と最低賃金規制については相当緩やかな制度にしてもいいと思っている*1。普段の僕の論調を知っている人は、意外…

育児の事、「結局カネの話ではないのか」

書いて置けよ、わかるように@北沢かえるの働けば自由になる日記 まずごめんなさいって、それからだよ@S嬢はてな 好きで注意してるんじゃないが、でも彼らからみれば私はただの抑圧者@kmizusawaの日記 関連して、「怒らないで下さい」と彼女は言った、「…

格差社会ノート(1)──規制緩和は格差を縮小するのか?

最近、『論争 格差社会』を読んだ。昨今の格差社会論争に関する論文集で、一番最初に収録されている大竹文雄氏の論文が本全体の基調を作っているという印象。しかし、この論文にはどうも納得がいかない。とりあえず引用しよう。大竹氏自身は規制緩和に好意的…

「野宿者問題を理解すること」への追記

「野宿者問題を理解すること」および「その2」は、「野宿者を怖がること」に「なるほど」と思った人*1に、一度立ち止まって同じ構図を反対側からも見て欲しい、と思って書いた。rnaさんとt-keiさんのやり取りも関連する。僕はrnaさんが言いたかったことはこ…

野宿者問題のまとめ

野宿者問題については、あと一つ書きたいことあるけど、それはどこかで単発で。野宿者問題シリーズはこれで一旦終了。以下、リソースを整理していく。(工事中)

野宿者問題を理解すること、その2

「野宿者を怖がること」、こういう気持ちが生じることを事実として受け止めよう、そういう趣旨のことを書いた。これは、そのような感情を肯定する、ということではない。そのような感情が存在することは事実であるから、それを出発点にすることはどうしよう…

keya1984さんの「付記2」に答える

本エントリは、keya1984さんへの私信のようなものです。「野宿者の公園居住は国際法的に容認されている」に対して、「住居の強制撤去について」の付記2で述べられている再反論について。※ しかし、応答するなら(応答した事を知らせたくないわけでないなら…

keya1984さんの反論に答える

これも私信みたいなものです。本質的な進展はありません。

デザイン変えました

前のデザインも悪くなかったのですが、自力で微調整できないのが辛い。やっぱりシンプルなのに戻す。落ち着きのないブログでスイマセン。

野宿者問題を理解すること

このところ野宿者関連のエントリばかり書いている。それらの記事を読んで、なるほどこういう理屈か、それならば仕方ないね、とか思う人が一人でもいるなら嬉しいことだと思う。野宿者にあからさまな敵意を持っていた人が考えなおしてくれるのかもしれず、あ…

野宿者の公園居住は国際法的に容認されている

先日TBを送ってきたkeya1984氏が「住居の強制撤去について」というエントリを立てている。

「十分/不十分な住居」への権利

ちなみに自立支援施設について、個室ではないという「プライバシー」は理由にならない。誰しも困難なときは一時的にせよ我慢することだからだ。プライバシーを理由にする人には知っておいてもらいたいことだが、経済的に苦しいとき、一時的に居住をシェアす…

権利を主張する前に、まず義務を果たすべき

そう、まったくそのとおりだ。だから、野宿者に公園立ち退きを要求する権利を主張する前に、野宿者の最低限保障されるべき生活を獲得する義務が果たされるべきなのだ。*1 *1:関連:人間らしく生きる権利に対して、いかなる義務を要求するというのか@good2nd…

野宿者を怖がること

暗い夜道でたまたま女性と通り道が同じになり、中途半端な距離を保ちながら歩くめぐり合わせになってしまったりすることがある。そういうときに、たまーに、駆け足になられたりすることがある。悲しい気持ちになるが、少なくとも腹は立たない。てゆーか、申…

「野宿者を怖がること」への追記

「野宿者を怖がること」は元々、猿虎さんのエントリに対してつけられたrnaさんのブクマ・コメント(現在はrnaさんのエントリに転記され、コメントは修正済)が発端となって、demianさんが懸念を示したり、t-keiさんがもっとストレートに怒ったり、といった流…

「怒号が飛び交った」について

長居公園での行政代執行に関連して、SiteBites Blogさんところで言及されている「怒号が飛び交った」について。とりあえず、僕の見ている前で、こういうことがあった、ということだけ報告しておきたい。

野宿者の居住権──不法なのはどちらか

ある人の家にいきなり893がやってきて、「こんど世界賭博ゆう大会をやることになった。お前のうちが会場になる。(おまえらがいるとジャマで目障りだから)○×日までに出て行ってくれ」という通告がある。拒否すると、真冬のある朝どやどやと893が乗り…

長居公園、行政代執行

昨日は風邪気味で、熱こそ出てないもののずっと調子が悪く、今日は無理かもしれないと思いつつ、ビタミンCをボリボリ食べてから床に就いた。朝起きたら思いの他よくなっていた。起きたのが少し遅かったので間に合わないかもとも思ったが、出かけることにす…

広告宣伝は「社会貢献」

記事自体は去年書いたものなんですが、移動がてらこちらに。 とある方から「マクドナルドが食育なんかやってる」という話を聞いて検索してみた。もう1年以上前の話なんですね。2005年7月のニュースとして、次のように報じられています。

長居公園の野宿者強制立ち退きに反対する

最近、反対すべきことが多すぎて、何かを作るために注ぐべき力が無駄に費消されることが多すぎる。 詳しくは「さし迫るテント村の強制排除に反対し、もし大阪市が強行しても、それを見届けるための臨時・個人サイト」*1。明日5日に強制立ち退きが強行される…