モジモジ君のブログ。みたいな。

はてなダイアリーから引っ越してきました。

2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

運動の戦略、とか言われるものについて

社民的なものが後退戦を続ける中で「自己批判せよ」みたいな話がよく聞かれる。戦略がバカげているから支持を集められないのだとか、正しいことを述べているだけではダメだとか、まぁ、そういう話。・・・もちろん、戦略は大事だ。しかし、僕が思うような意…

沖縄県知事選に寄せて

先週日曜日に沖縄知事選で自民・公明推薦の仲井真氏が当選した。これを受けて何か書かなければな、と思いながら1週間が経とうとしている。もちろん、糸数候補の敗北は素朴に「残念」と思うし、この期に及んでこれかよ、という憤りもなくはなかった。しかし…

300人のタウン・ミーティング、100名余りが「有給」

教育改革TM@大分では、107人が有給スタッフ - 保坂展人のどこどこ日記 タイトル・オンリー。面白いねぇ。

府民集会に行ってきました

ひさしぶりに義務的な外出の予定が入ってない木曜日。休みたかったのだけど、昨日の強行採決を見せられては一応顔を出さなきゃy。というわけで、教育基本法改悪に反対する府民集会に出かけてきました。終わってから軽く暖かい焼酎を飲んで、明日からまた頑張…

教育基本法、山場、FAXとメールを

先日の国会前ヒューマン・チェーン、この週末の各地での反対集会、こうした直接的な意思表示が徐々に流れを変えつつあります。マスメディアも、地方紙を中心に、ようやく声をあげ始めました。タウン・ミーティングでのスキャンダルも明らかになり、理は完全…

政治の生産性

教基法、与党単独採決も=やらせ質問「つまらぬこと」−自民・二階氏@Yahooニュース 自民党の二階俊博国対委員長は10日夜、那覇市で講演し、教育基本法改正案について「国会の会期もある。いつまでも慎重審議で(野党に)引きずられていたら、政治の生産性が…

教育基本法、あるいは日本における民主主義の山場

女性・若者・学生を探せ 内閣府やらせマニュアル - 保坂展人のどこどこ日記 やらせ×やらせ=教育基本法改正賛成の声の幻 - 保坂展人のどこどこ日記 次々明るみにでる一連のタウン・ミーティング(TM)のやらせスキャンダル。民主国家においては、ありえな…

募集定員200名、関係者ご招待279名?!

9月2日、青森県八戸で行われた『教育改革タウンミィーティング』の募集定員は、200名だったが現実には400人を超える人が参加した。ここで、一般の参加者は何人だったのか? と問うと、山本信一郎大臣官房官房長は「186人です」と答弁した。私は、「知人に聞い…

せめて、話を聞く「フリ」くらいしろよな

<やらせ質問>タウンミーティングの半数弱で疑い 毎日新聞 2006.11.08 (via. <やらせ質問>タウンミーティングの半数弱で疑い 毎日新聞 2006.11.08 - annntonioのページ(β)) 塩崎恭久官房長官は7日の記者会見で、タウンミーティングの「やらせ質問」…

国会前ヒューマンチェーンの成功に喜ぶ

2006-11-08 - 恐妻家の献立表 平日4時なんて半端な時間に2000人も集まりましたか。素直に嬉しい。こんなの無駄無駄って言う人もいるけど、そういうシニシズムこそが根拠がない。顔を見せることは本当に大事。なんだかんだいってプレッシャーを受けてます。内…

教育を行政が支配するとどうなるのか

教育が行政を支配するとどうなるのか。つまり、教育基本法が与党案の線で改正されるとどうなるのか。私たちはそのサンプルを既に知っている。教育行政がどれほど無知で無責任で狡猾で嘘つきであるのか。この10月に出たばかりの本だが*1、国旗・国歌法制定以…