モジモジ君のブログ。みたいな。

はてなダイアリーから引っ越してきました。

2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

リニューアルしました。

久しぶりにcssをいじった。こんなに夢中でcssいじったのはホントに久しぶり。コメント欄の位置とか、まだ調整したいところはあるけど、まずまず気に入ったので当分これで行きます。そんなことをやっている最中、中川がありえないくらいバカなことを言ってい…

「核武装、議論すべき」発言はどこまでマトモか

中川政調会長発言、および麻生外務大臣の擁護っぽい発言の両方を斬っておく。補選もあることだし、少し急いでみた。昨日の国会Watchエントリも踏まえて*1。 *1:国会審議を見守る会@はてな、にもリンクしてみる。

国防・外交関連いくつか

国会審議を見守る会@はてな関連。件の中川昭一政調会長の「核保有、議論はすべき」発言に関連して、与党・政府は火消しに躍起になっているのかと思いきや、おかしな擁護発言が出ているようなので、調べてみた。

「国会審議を見守る会@はてな」をキーワード登録しました

言いっぱなし放置でしたが、とりあえず、登録してみました。名前はid:seijotcpさんの提案は差し当たり却下して(笑)無味乾燥なものにしときました(個人的趣味)。>[国会審議を見守る会@はてな] 関連 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20061009/p1 http://…

共謀罪、警戒警報

共謀罪、よみがえる危険水域 - 保坂展人のどこどこ日記 来週24日から本格的に審議が始まる予定の法務委員会だが、どの案件から順番に取り上げるのかが未だに決まっていないらしい。で、なんで審議の順番さえ報告されていないのか。野党側の観測によると、「…

はてなダイアリークラブでやろか

えと、出かけるところなのでメモだけ。「はてなダイアリークラブ」ってのがあるんだね。「国会TVクラブ」みたいなキーワードにしといて、見た人はこの文字列を入れてエントリをあげる、と。どんな風にやるのが効率よいかまた考えて見ます。意見あったらコメ…

「国会TVを見る」運動ってどう?

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm 参議院インターネット審議中継 去年の選挙前に「国会議事録を読もう」と呼びかけたのだけれど、基本的には同趣旨。ただ、議事録はいい資料だけど、残念ながら速報性がない。実際の議論があってから3、4日遅れてく…

ssuguruさんへ私信

id:ssuguruさんよりブクマコメントをいただきました。 国民主権が原理的に不可能性に直面するとすれば、その時点で少なくとも現憲法における主権または国民主権の定義に失敗しているのではないでしょうか。改正案が本定義の国民主権を逸脱することの論証も必…

教育学会市民賛同署名

「教育学会市民賛同署名:教育学会歴代会長『見解と展望』に“勝手に賛同する”みんなの署名」だそうです。>via. id:annntonioさん ☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆<転送大歓迎>☆=☆=☆ 教育基本法「改正」反対のみんなの声を国会へ送ろう! 目指せ一万人!緊急署名の…

国民主権をどう考えるか

「思想の左右に関係なく「改正」に反対すべきである - モジモジ君の日記。みたいな。」へのブクマコメントより。補われるべき問題点は二つある。第一に、現場の教員たちの規律をどのように確保するのかに言及がないではないか、第二に、民主的システムによっ…

思想の左右に関係なく「改正」に反対すべきである

教基法「改正」に反対の声を上げているのは主に左っぽい人たちなわけだが、しかし、この「改正」の問題点は左派的価値観にのみ関わりのあることではない。政治的立場を問わず一致して反対すべき問題点に絞って提示してみたい。教育基本法「改正」を問う―愛国…

教基法特別委員会議事録データベース

こういうのが欲しかった!いかに議論できてないかが分かる。教基法だけじゃなくて、他のテーマでもこういうの作っていっていいかもね。 全議事録・論点を網羅!第164国会 衆院教基法特別委員会データベース

国旗・国歌なんぞ、私事でやれよ

石原都知事が都議会で咆えているようです。つまり、地裁でどんな判決が出ようとも、一切の処分を撤回はおろか保留さえせず、一切の説明において以前と同じものを繰りかえし、判決について内容に踏み込んだ反論は一切しない、ということです。地裁って何のた…

給食とか、公費でやれよ

http://d.hatena.ne.jp/terracao/20061001/1159715025 教育費は無償化は前提。とすれば、学校行ってる間の生活も支えなければ学校に行けないのだから、給食費も教育費と含めて無償化に、というのは決して変な話ではない。実際、日本以外の先進国で「奨学金」…