モジモジ君のブログ。みたいな。

はてなダイアリーから引っ越してきました。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

野宿者を公共圏から追い出したい人こそが家を明け渡すべき

HALTANさんの記事の、次の部分にも答えておきます。

HALTANさんへお返事

発端は、http://d.hatena.ne.jp/Romance/20081029/p1 ですね。僕が「すばらしい」タグをつけたこの記事に、HALTANさんが http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20081030/p2 のような記事を書かれたので、次のようなブコメをつけました。 2008年10月30日 mojimoji な…

コドモを藁う大阪──大阪芋畑闘争

結構いろいろと大事な論点が詰まってますね。

全国学力テスト、抽出調査>悉皆調査である理由

第一に、抽出調査であれば、調査コストが下げられる。 第二に、それゆえ、調査項目を増やし、より豊かなデータを得ることができる。 第三に、調査データが正確である。すなわち、地域間比較や学校間比較に使えないことから、直前の試験対策や、答案改竄など…

反リフレの経済学

流動性選好 私たちがお金の使い道を決める、その場面に話を戻しましょう。(2)式または(5)式から明らかなように、私たちは自由に使い道を決められるお金(可処分所得)を、使う(消費)あるいは貯める(貯蓄)、そのどちらかに振り分けます。 (5) 可処分所得…

リフレの経済学

不況のメカニズム 市場に財やサービスが供給されると、その売上が私たち一人一人の所得になります。市場全体で供給された財やサービスの価値の合計を総供給、私たち一人一人の所得の合計を総所得と呼ぶことにすると、次の式が成り立ちます。 (1) 総供給=総…

リフレ/反リフレの経済学

今回は、特別編です。僕の認識は「リフレは必要だが、それだけではダメである」というものです。今回は、「それだけではダメ」の部分について説明する、二つの記事をアップします。「では、何が必要か」という問題は、次回に。多分、1、2週間後くらいに書き…

呆れた

※追記 末尾に、id:tanakahidetomiさんへ、二つ目。 このあたりでやりとりされている方について。>稲葉氏のコメント欄周辺 今日は別の記事を上げるので、昨日の日付の記事として出します。

「金融安定化法案否決」への補遺

「金融安定化法案否決 - モジモジ君の日記。みたいな。」への補遺。修正案が上院を通過したそうですね。しかし、「金融安定化とは直接関係ない」「安定化法案に反発の強い下院共和党が従来、強く要望していた」「企業や個人向けに新たな減税策を追加した」っ…

枝野幸男って、そんなに酷いこと言ってるか?

※追記。ご関心がおありの向きは、コメント欄もどうぞ。 ※追記の2。末尾で、id:himaginaryさんのブコメに応答しました。 参考。>「朝生における枝野幸男議員の発言の詳細というか再現書き起こし - 地を這う難破船」 枝野氏の発言については、確信的なことは…