モジモジ君のブログ。みたいな。

はてなダイアリーから引っ越してきました。

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ナニ勝手に決めてんねん──普天間基地の移設先

沖縄タイムス社説:[普天間「沿岸案」合意]強権発動を許さぬ http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20051027.html#no_1 辺野古沿岸から突き出す形で少し埋め立てする、という案で日米が合意したんだそうな。やたら交渉が難航したこととかをテレビでも強調し…

手続的正義の空虚さ──2つの旧植民地ハンセン病訴訟判決

「台湾の原告の訴え認める 旧植民地ハンセン病補償訴訟」@asahi.com 台湾訴訟の判決は「補償法は、広く網羅的に入所者を救済しようとする特別な立法」「国籍や居住地による制限もないと理解するべきだ」と指摘。「入所施設が台湾にあったというだけの理由で…

9条改憲論者の現実感覚の貧しさ

一般に9条が理想主義的(=空想的)、9条廃止が現実的、というレッテルはりがある。「国際的な紛争が常態化している中で、紛争への介入に参加できる体制づくりが大事」という観点からすれば、9条廃止が現実的であり、9条支持派はテロリズムなどの国際的…

制約なき集団的自衛権には反対する

メンフィスさんのところの記事につけたコメントにご丁寧なお返事をいただいた。>「「戦争のできる国」」@メンフィスからの声 「しかし、集団安全保障体制を必要とし、日本がコミットすべきであるという意見そのものの原理的評価を抜きに、現実論だけをぶつ…

『きょうだいは70人』絶版へ

いやーな気分にならざるを得ない状況の中で、久しぶりに良いニュースが入ってきた。いや、小さい話かもしれないけれども、でも、とてもよいニュース。 「さようなら、児童養護施設をめぐる美談」@ekblog

続々・タバコ問題

「タバコ問題」、「続・タバコ問題」と考えてきた。 僕が重視したのは、次の点。 喫煙によるストレス緩和は錯覚でしかないのではないか。 喫煙の理由は、明白な中毒と、自覚されていない中毒しかないのではないか。 この線はもちろん疑いが濃いことは濃いと…

続・タバコ問題

http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20051002/p1 の続き。*1 現象としてのタバコ中毒とアルコール中毒を比較してアルコールの方が問題だというのは分かるが、中毒になる可能性の高低や嗜好品としての意味の違いなど無視してこのように単純に比較するのには無理…

改革ファシズムを止めろ。STOP THE KOIZUMI

「改革ファシズムを止めろ。STOP THE KOIZUMI」 バナー・キャンペーンがはじまったようです。うちでも一番つつましいタイプのバナーを右に貼り付けました。

タバコ問題

最近はやっているようなので、ちょっと言及。正直、タバコの二次被害では相当辟易しているので、冷静に議論するのは正直難しい。

きはむ氏への応答

いくつかTBをいただいているが、一応の返答をしておく。いろいろ誤解が混じっているようだが、とりあえず言いたいことは二つ。 きはむ氏の選択している生き方は僕の言う正義を必要としないので、その時点で議論は終了していると言える。 というわけで、個…