モジモジ君のブログ。みたいな。

はてなダイアリーから引っ越してきました。

フランス暴動について

 id:mushimoriさんに教えてもらったところでは、「移民差別論」に関しては、フランス在住者のブログを中心に異論が出ているらしい。一通り見てまわった上での感想を大雑把にまとめると、第一に「移民差別論者の中には、ちょっと同意できない言い過ぎの面がある」、第二に「しかし、移民差別論への異論にも納得しがたい」という感じ。それぞれ分けて書いてみる。


第一に、「移民差別論」の中には、これまた大雑把に言うと「だからフランスはダメなんだ」的な論調がチラホラ見られる。たとえば、AntiECOさんの次のエントリで取り上げられているkanacさんのエントリ。

・・・推薦で入学した低所得層地域出身の学生には、入学後、公私にわたって学校生活の相談にのるアシスタントが個別につくという。例えば休日に美術館に一緒に行ったりまでするそうである。担当者の方によると、一般入試のフランス人学生、親もエリートで、美術館に連れて行ってもらったり、家に沢山本があったりという文化資本に恵まれて育ち、当たり前のようにシアンス・ポーに入学してきた学生達と、推薦枠の学生達では、それまでにしてきた体験があまりに違う。常識だと思っていることも違う。だから、その違いで学生生活につまずかないように、最初の1年くらいは推薦枠学生をサポートする必要があるのだそうだ。

私はこの話を聞いた時、実にいい話だとは思ったが、ここまでしなきゃいけないくらい、フランスの社会格差は深刻なのだなとため息が出たものだ。

このような格差ってのは文化的背景の異なる移民を大量に受け容れるなら当然に生じることで、避けようもないのではないか。そして、フランスでは生じてしまっていることについてきちんと対処しているわけで、これを「社会格差は深刻なのだな」とため息つくのは、僕としては同意できない。これを避けようとするならば、、そもそも移民は受け容れない、という答えしか出てこなくなる。

一点だけ取り上げたが、他の記事なんかでも、似たように気になるところは多々あった。いちいち指摘はしないが、「日本やそれ以外の国の状況よりは少なくともマシでありうるもの」として今回の暴動の問題を捉えるのでなければ、それはフェアではない、という感想は持っている。


第二に、異論にも納得しきれない、という点について。とりあえずAntiECOさんのエントリを取り上げる。たとえば、次のエントリ。

文化資本という観点から見れば、「国際連合憲章」「世界人権宣言及び人権に関する国際規約」「児童の権利に関する条約(「児童の権利に関する条約」全文)」にて求められている内容の達成度を物差としてみた場合、フランスは優等生なのではないでしょうか。

おっしゃるとおりだ、と思います。しかし問題は、フランスよりももっと差別のひどい国があるとか、そもそも日本なんて論外だというような話ではなく、フランスにおいて差別と言いうることがあるのかないのか、という点のはずだ。
そして、ほとんどの若者は、有名デザイナーとか三ツ星シェフとかサッカーフランス代表とか国会議員とか、そんなものになることは最初から考えてなくて、普通に就職してそこそこの生活をしたい、と考えてるんじゃないか。だとしたら、差別という場合、階層間で上昇可能かどうか、ということよりも、たとえばブルーカラーならその階層の中で、移民系労働者と非移民系労働者とで、差別があるのか、って点の方がむしろ重要。たとえば、「履歴書に記載された名前が移民系である」というだけで就職差別されたりといったようなことが。こうしたことが実際にあるのかどうかが問題だが、この点の疑問に答えてくれるエントリは、AntiECOさんも含めて「移民差別」異論派のエントリの中には発見することはできなかった。(あればどなたか教えてください(他人任せ))
ついでに、ディプロマティークの次の記事なんか読むと、やはり差別の存在を疑う。
ディプロ2002-7 - Le malaise des beurs a la Grande-Borne


それと、最後の、次のパラグラフとか、「携帯やパソコン持ってる奴が貧困層と呼んでいいのか」という話については、少なくとも日本の場合、携帯電話がないとそもそも若年者のネットワークに入れない、といってもいいくらいだから、食費を削ってでも携帯電話は持ち続けるのが多数派。フランスの若者はそれとは違うということなら、それならそれで違いへの言及は欲しい。
いずれにせよ、次のような「いかにも辟易してます」な文を読むと、他の文章の説得力もろとも台無しになっちゃう気はする。

・・・それに奴ら平気でタバコ恵んでくれって近づいてくるしな。割とそういうところがこっちに住んでいると同情する気になれないってのもある。なんでもいいから働くかスポーツやるか勉強するかしろよってね。


コメント欄でのid:Jonahさんの問題提起を巡るやり取りも興味深い。
ひとまず、ざっと感想。ここまで。